緩和 - relaxation -

【比率で覚える味付け法】料理初心者がおいしく作れるコツとレシピ

  • URLをコピーしました!

料理レシピは調味料の比率で覚えると簡単です。調味料の比率は、料理の味付けに大きく影響します。

例えば、醤油:砂糖:みりんを1:1:1(同量)の比率で混ぜ、出汁を引いて加えれば、美味しい手作りめんつゆができます。これは「めんつゆ」の黄金比率と言われています。めんつゆは、そうめんやうどんなどの麺類だけでなく、天ぷらや煮物などにも使える万能調味料です。自分で作れば、添加物も気にせず安心して使えます。

今回は、料理初心者でも大丈夫!比率で覚える簡単味付け法を紹介します。

料理に慣れてきたら、好みに合うように調整してください。調味料の違いで味も様変わりします。紹興酒やワインなどのお酒を加えると風味が変わりますし、本みりんや有機醤油などを使うとより高級感が出ます。

比率で覚えると少量ならティースプーンなどで、大量ならお玉やお椀などを使い計量することができます。

目次

調味料

酒は、食材の臭みを消したり、旨味を引き出したり、風味を加えたりする効果があります。

  • 煮物のたれ だし10:醤油1:みりん1:酒1
  • 和風ダレ 醤油1:みりん1:酒1
  • オイスターダレ オイスターソース1:醤油1:酒1

みりん

みりんは、甘味を付けたり、醤油のしょっぱさを和らげたり、照りを出したりする効果があります。

  • 煮物のたれ だし10:醤油1:みりん1
  • 和風ダレ 醤油1:みりん1:酒1
  • 甘辛たれ 醤油2:みりん2:酒2:砂糖1
  • 甘味噌だれ 味噌1:みりん1
  • まろやか甘酢だれ みりん4:酢2:醤油1

醤油

醤油は、塩味やコク、色合いを付ける効果があります。

  • 煮物のたれ だし10:醤油1:みりん1
  • 和風ダレ 醤油1:みりん1:酒1
  • 甘辛たれ 醤油2:みりん2:酒2:砂糖1
  • すし酢 酢4:砂糖3:塩1
  • 照り焼きのたれ 醤油1:みりん1:酒1:砂糖1

酢を使った料理はさっぱりとして美味しいですね。

  • 二杯酢 酢:醤油=1:1
    酢と醤油を同じ分量で合わせた合わせ酢です。甘みがないのでタコや魚介類の酢の物に用いられることが多いです。
  • 三杯酢 酢:醤油:砂糖=1:1:1
    酢と醤油に砂糖やみりんで甘みを足した合わせ酢です。照り焼きや炒め物などに使えます。
  • 出汁入り三杯酢 酢:醤油:砂糖:出汁=1:1:1:5
    三杯酢に出汁を加えたもので、酸味がマイルドになります。寄せ鍋やうどんすき、おでんなどに使えます。
  • すし酢 酢:砂糖:塩=4:3:1
    寿司飯に混ぜるための合わせ酢です。ちらし寿司や手巻き寿司などに使います。
  • 酢醤油 酢:醤油=1:1
    お酢と醤油だけで作るシンプルな調味料です。冷奴や刺身、天ぷらなどにかけます。

レシピ例

紹介するレシピはほんの一例です。お好みの食材や量を調整して、自分だけのオリジナル料理を作ってみてください。

酒:味醂:醤油=1:1:1

  • うどんつゆ:基本の割合は出汁12:酒1:味醂1:醤油1
  • 親子丼:鶏もも肉と玉ねぎを酒・味醂・醤油と水で煮て、卵を加えてご飯にのせる。
  • 和風ステーキ丼:ステーキ用の牛肉を焼いて、バターと酒・味醂・醤油をからめてご飯にのせる。好みでわさびや柚子胡椒を添える。
  • 肉じゃが:豚肉とじゃがいも・玉ねぎ・にんじんを適当に切って、水と酒・味醂・醤油で煮る。

酒:砂糖:醤油=1:1:1

  • すき焼き:酒・砂糖・醤油で煮る。
  • 野菜炒め:肉や野菜を適当に切って炒め、酒・味醂・醤油を加え炒め合わせる。

酒:味醂:醤油:砂糖=1:1:1:1

  • 蒲焼のたれ:酒・味醂・醤油・砂糖を煮詰め、鰻や穴子、焼茄子、豆腐ステーキなどにからめる。
  • 手羽先の甘辛和え:片栗粉をまぶし揚げた手羽先と、酒・味醂・醤油・砂糖を炒め合わせる。

酒:醤油=1:1

  • かぶのそぼろあん:かぶを薄切りにして煮て、そぼろと一緒に酒・醤油で味付けする。水溶き片栗粉でとろみをつける。
  • 揚げ出し豆腐:木綿豆腐を水切りして揚げる。酒・醤油とだし汁で煮汁を作り、揚げた豆腐にかける。お好みでネギや生姜を添える。
  • 筑前煮:人参、ごぼう、こんにゃく、れんこん、里芋、干し椎茸などの野菜と鶏もも肉を適当な大きさに切る。鍋に水とだし昆布を入れて煮立て、野菜と鶏肉を加えて煮る。水分が減ったら酒・醤油を加えて味付けする。
  • きんぴらごぼう:ごぼうと人参を細切りにして炒め、酒・醤油を加える。酒と塩だけでも美味。

味醂:醤油=1:1

この比率は和食の味付けによく使われる黄金比と言われています。味醂と醤油だけで簡単においしい料理が作れます。

  • 鶏の照り焼き:鶏もも肉を焼き、味醂・醤油をからめる。
  • グリルチキン:鶏もも肉を味醂・醤油で下味をつけ、フライパンやオーブンで焼く。
  • 肉じゃが:豚肉とじゃがいも・玉ねぎ・にんじんを適当に切り、水と味醂・醤油で煮る。
  • 和風パエリア:米を洗って水気を切り、フライパンに油と一緒に入れて炒める。水と味醂・醤油としょうがを加えて煮る。エビやきのこなどの具材を入れてふたをして蒸らす。

醤油:酢:砂糖=2:2:1

  • 油淋鶏のたれ:片栗粉をまぶし多めの油で鶏肉を焼き、醤油・酢・砂糖をからめる。

醤油:酢:砂糖:トマトピューレ=2:3:3:2

  • 酢豚のたれ:片栗粉をまぶし多めの油で豚肉を焼き、醤油・酢・砂糖・トマトピューレ(またはケチャップ)をからめる。

レシピメモ

スパイスカレー

材料 (2人分)

  • 玉ねぎ 1個
  • トマト 1個
  • しょうが 1かけ
  • サラダ油 大さじ1
  • ターメリック 小さじ1
  • クミン 小さじ1
  • コリアンダー 小さじ1
  • 塩 小さじ1

作り方

  1. 玉ねぎはみじん切りにする(すりおろしてもよい)
  2. トマトはざく切りにする(握りつぶしたり、炒める際にへらで切ってもよい)
  3. しょうがをすりおろす。
  4. 玉ねぎとしょうがを炒める。水分がなくなり、焦げ茶色になるまで焦がさないように炒める。
  5. ターメリック、クミン、コリアンダーを加え、弱火でスパイスの香りが出るまで炒める。
  6. トマトと塩、好みの具材(鶏肉やひき肉、豆、みじん切りにした野菜など)を加えて煮る。

チキンスパイスカレー:トマトとモモ肉を炒め、ターメリック、クミン、コリアンダー、塩を加えるだけ。好みで、ガラムマサラを加える。

ナン

小麦粉と塩とサラダ油と水だけで作るナンのレシピを紹介します。

材料 (4枚分)

  • 小麦粉 200g
  • 塩 ひとつまみ
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 水 50ml

作り方

  • 小麦粉と塩をボウルに入れて混ぜる。
  • 水とオリーブオイルを加えて生地がざっくりまとまるまで混ぜる。
  • 生地がなめらかになるまで10分ほどこねる。
  • 生地を4等分にして丸め、打ち粉をしてからめん棒で5mm程度の厚さになるよう平たく伸ばす。
  • フライパンに油をひいて両面焼き色がつくまでしっかりと焼く。

このレシピでは、発酵させずにすぐに焼くので、ナンというよりはトルティーヤに近い味と食感になります。もっちりしたナンが好きなら、ヨーグルトや牛乳などを加えて発酵させる方法も試してみてください。

米粉ナン

材料(2人分)

  • 米粉 150g
  • 塩 2g
  • 豆乳 (水、牛乳代用可) 90cc
  • 豆乳ヨーグルト (ヨーグルトで代用可) 70g
  • オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 全ての材料をボウルに入れ、全てまとまるまで混ぜる。
  2. まとめたら、お好みの大きさに広げる。1センチくらいの厚さに均等に広げる。
  3. フライパンに薄く油を引いて、中火で焼く。この時に、フライパンの真ん中にアルミホイルでお皿を作りお水を少し入れて、蓋をして蒸し焼きにする。
  4. 裏側も焼いたら、できあがり。

レンジパン

小麦粉と塩とサラダ油でパンを作る方法の一例を紹介します。

材料 (2個分)

  • 小麦粉 1カップ
  • 70℃くらいのお湯 大さじ4
  • サラダ油 大さじ1
  • 塩 ひとつまみ

作り方

  • 材料を全て混ぜ、耳たぶくらいのやわらかさにこねる。
  • 生地を2等分したら、ラップの上で楕円形に広げる。
  • ハム、チーズなど、お好きな具材を挟んでレンジでチン♪ (1個で2分、2個で3分)

レンジでつくるパンは、冷めると固くなりやすいです。温かいうちに食べるのがおすすめです。もし冷めてしまったら、レンジで少し温めるとふわふわに戻ります。

お手軽茹で鶏

疲労回復や持久力アップ、肌や粘膜の保護、美肌効果も期待できるたんぱく質が豊富で低カロリーな「鶏むね肉」の簡単柔らか茹で鶏レシピを紹介します。

材料

  • 鶏むね肉 1枚
  • 砂糖 適量

作り方

  1. 鶏むね肉を観音開きにし、砂糖をまぶし、全体に揉み込む(砂糖の保水効果で肉が柔らかくなる)
  2. 肉が全部沈む量のお湯を沸かし①を入れる(あれば、ネギの青い部分と生姜を適量入れる)
  3. 再沸騰させ、3分ほど加熱する
  4. 火を止め蓋をしてお湯が冷めるまで放置する(目安は1時間半~2時間)
  5. わさび醤油やポン酢、胡麻ダレなどで召し上がれ

ポン酢

酢(またはレモンや柚子果汁など)1:醤油1

胡麻ダレ

すりごま1:醤油1:酢1:砂糖1:味噌1(好みでごま油、豆板醬、ニンニクなどを加える)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

引き算の美学を探究中
座右の銘は「吾唯知足」

コメント

コメントする

目次